「DRAGONBALL ADVERGE MOTION」シリーズ最新作「大猿ベジータセット」と5弾のサンプルをレビュー!
2021/04/22 17:00

精密な造形の食玩フィギュア「DRAGONBALLADVERGE MOTION」シリーズから、「大猿ベジータセット」&「DRAGONBALLADVERGE MOTION」5弾の発売が発表されました!

本商品は、ベジータたちサイヤ人との激闘が繰り広げられた「サイヤ人襲来編」をフィーチャーしており、ディフォルメフィギュアながら躍動感あふれるポージングで名場面が再現されているんです!

数あるエピソードの中でも、特に「サイヤ人襲来編」が好きであるDBOSオフィシャルサイトスタッフが、原作カットも織り交ぜつつ物語順に魅力を紹介していきます!
サイヤ人襲来編開幕! 悟空の兄“ラディッツ”の登場と怒る悟飯!!


時はピッコロ大魔王との壮絶な闘いから5年経過したとある平和な日。悟空を仲間に引き入れるため、宇宙からラディッツが襲来! 拒絶する悟空を脅迫するため、ラディッツは悟飯を誘拐して人質に取りました。大事な息子を取りもどすべく、悟空はかつての強敵ピッコロと手を組み、ラディッツに挑みます!!



サイヤ人のトレードマークである尻尾をなくした弟を嘆くシーンを立体化しています。驚きと呆れが混じった複雑な表情がしっかり造形されていますね。ボリューム満点の髪とクリアパーツでできたスカウターまで再現度高し。



そしてこちらは、大好きな父をいじめるラディッツへの怒りが爆発し、幽閉されていた宇宙船ポッドから勢いよく飛び出してくる瞬間の悟飯。目のプリントは涙までしっかりと再現されており、悲しみが伝わってきます。この時の悟飯の戦闘力は驚愕の1307! 悟空とピッコロの戦闘力が、それぞれ416、408であったことを考えるととんでもない数値です。恐るべし混血サイヤ人。

悟飯の一撃と悟空の捨て身の作戦で辛くもラディッツを倒しましたが、ここで彼の口から衝撃の事実が語られます。一年後、自分よりさらに強いサイヤ人が地球にやってくると…!
強襲! エリートサイヤ人ナッパ&ベジータ!!


先の闘いから1年後。ついに、ラディッツが語ったサイヤ人「ベジータ」と「ナッパ」の乗った宇宙船ポッドが東の都に着陸します。



東の都を一瞬で消した、ナッパのあいさつ「クン」が立体化。戦闘民族だけあってサイヤ人はみんなたくましい体つきをしていますが、中でもナッパのいかつさは相当なもの。がっしりとした体格に、雄々しく隆起した筋肉はディフォルメされても圧倒的存在感を放っています。これぞ強さの象徴!!


お次は、ベジータ&ナッパ戦の前哨戦となった栽培マンです。


大猿ベジータセットに付属するこちらは特別カラーとなっており、2019年7月に発売した「ドラゴンボールアドバージ11」にラインナップされたものより、深い色味になっています。頭部の皺や薄気味悪い表情まで、気持ち悪いほどの再現度(誉め言葉)。


栽培マンとナッパの猛攻にヤムチャ、餃子、天津飯、ピッコロと次々に仲間が倒れていき、誰もが万事休すと思ったそのとき、ついにわれらの希望“悟空”が到着! ナッパをいとも簡単に倒し、本丸ベジータとの闘いへ。



永遠のライバルが初めて対峙した『ドラゴンボール』屈指の名場面! この二人が並ぶ姿は本当に壮観ですね。それぞれ見ていきましょう。


まずは悟空から。腰を深く落とした構えは、今にもとびかかってきそうな迫力があります。道着の皺の再現もさることながら、胸が「亀」マーク、背中が「界王」マークという、前後で異なるデザインも原作通りしっかり再現。悟空はこのマークを「かっこわりーなー」と心配していましたが、「界王」マークもカッコいいと思います。


お次はベジータ。特徴的な構えが見事にディフォルメ化されており、漫画から抜け出したようです。悟空もですが、決戦の場になった荒野に吹く風でなびく頭髪まで原作のまま! 自分の強さに絶対の自信をもつ、不敵な笑みもグッドです!
ベジータの大猿化とヤジロベー起死回生の一刀!!


悟空の3倍界王拳を前に窮地に立たされたベジータは、奥の手「大猿化」を使い変身!


全高約145mmの圧倒的大きさ! 初めて原型を手にしたときは、本当にアドバージなのかと疑ってしまったほど。もちろんクオリティだって大きさに負けていません。全身の体毛の表現に、戦闘服の傷や肩部の欠損までアドバージ史上屈指の完成度を誇っています!!


見上げるほどの巨体ながら、パワーとスピード両方を兼ね備える大猿ベジータ。悟空は掴まり、最後の手段であったクリリンの気円斬による尻尾切断作戦も失敗…。しかし、ここでヤジロベーが漢を見せました!



大猿ベジータと併せて飾ると本当に映えます! しかも、単体での完成度の高さもお見事。手にしている日本刀も鞘までしっかり作られており、斬りかかりで翻る着物まで再現するこだわりっぷり。丸々としたフォルムにムスッとした表情まで、ヤジロベーファン垂涎の一品になってます。
『ドラゴンボール超』から悟空(身勝手の極意)とケフラも参戦!


力の大会で圧倒的な強さを見せつけた、身勝手の極意の悟空もかめはめ派発射ポーズで登場! 道着の破損表現と、あらわになった筋肉の造形まで完璧。特徴的なグレーの瞳はプリントで、銀髪はキラキラの美しいシルバー塗装で再現されています。


ケフラは蛍光グリーンの頭髪がクリア素材で造形されており、ツヤツヤで綺麗。さらに、お腹をよーく見ると、腹筋まで造形されているんです! 最早、こだわりを通り越して愛を感じる出来栄えです。

一足先にお借りしたサンプルを紹介しました本記事はいかがでしたでしょうか。筆者もあまりのクオリティの高さから、フィギュアを眺めると原作が読みたくなり、原作を読むとフィギュアが見たくなるという無限ループに陥りました。

みなさんも是非、「大猿ベジータセット」と5弾を手に入れて、名シーンの数々を再現してみてください!!

ドラゴンボールアドバージ大猿ベジータセット
☆発売日:予約受付中
☆発送日:2021年8月発送予定
☆価格:5940円(税込)(送料・手数料別)
☆発売元:株式会社バンダイ

予約受付はコチラから!
https://p-bandai.jp/item/item-1000155940

ドラゴンボールアドバージ 15
☆発売日:2021年8月予定
☆価格:550円(税込)
☆発売元:株式会社バンダイ

詳細はバンダイキャンディ公式サイトへ
https://www.bandai.co.jp/candy/products/2021/4549660583219000.html

(C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション